日本カーリット株式会社
0279-22-2673

スタッフブログ
staff blog

投稿日:2018.01.05

あけましておめでとうございます。

長い正月休みも終わり、本日5日より仕事始めとなります。

毎年恒例の渋川八幡宮様で安全祈願祭を行いました。

4名欠席者がいましたが、社員一同今年1年無事故・無災害、

健康でいられますように…

 

今年も南澤建設をよろしくお願いいたします。

投稿日:2017.07.05

先日、6月30日に南澤建設㈱安全協力会本社支部の定期総会・安全衛生大会を開催しました。

 

お忙しい中、社員・協力会社、多くの方が参加して下さいました!!

 

 

 

 

まず、前半に平成29年定期総会。

 

後半は安全衛生大会を行いました。

 

 

 

 

平成28年度 安全功労者表彰では、

 

「群馬県立小児医療センター外来棟増築・改修等工事」が受賞され、

 

 

 

 

協力会社では、

 

「株式会社 加藤建材」さん。

 

「高崎トーヨー住器 株式会社」さん。

 

「株式会社 望月組」さん。

 

が受賞されました。

 

 

 

 

 

 

工事の安全性の重要度や第三者に対する配慮等など、

 

無事故無災害で工事を完了してくださいました

 

 

 

 

講演では、木曽三社神社 今井宮司による

 

「人生儀礼と生活儀礼」-受け継がれて来ている生活文化-

 

のお話をしていただきました。

 

 

 

 

子供の成長を祈り祝う。

 

長寿を祈り祝う。

 

 

冠婚葬祭など普段知っているようで知らない貴重なお話を聞かせていただきました。

 

 

 

みなさん、お疲れ様でした。

 

 

 

 

そして、7月1日~7日は全国安全週間です

 

ケガや事故のないように気をつけましょう

投稿日:2017.06.01

5月30日は『ごみゼロの日』

 

 

群馬県建設業協会では毎年、道路クリーン作戦を実施しています。

今回で第30回の開催となりました

 

 

 

 

出動式には群馬県建設業協会のマスコット「ぐんケンくん」も来場していました。

 

 

 

 

ゴミ拾いはもちろん、

カーブミラーの清掃や交通に支障のある物の撤去など

普段行き届かない場所もキレイに清掃しています。

 

 

 

 

今年は30℃を超える猛暑の中

南澤建設の社員がクリーン作戦に参加し

努力の勲章で、顔の日焼けがこんがりとしていました

 

 

暑い中ごくろうさまでした。

 

 

暑い日が多くなってきたこの頃ですが、

みなさんも水分補給はしっかりとり

無理をせずに夏本番を迎えましょう

投稿日:2017.04.18

平成29年4月1日より 新入社員が1名入社しました

 

 

 

1人だけで写真は恥ずかしいということなので・・・

 

 

 

昨年入社の先輩にも登場していただきました

 

先輩は写真も撮られ慣れていて余裕があります

 

 

先輩たちが優しく接してくれるおかげで、入社して2週間ですが、

早くもみんなと打ち解けているようです。

 

 

これからいろんな経験を積んでいくと思いますが、

同期入社はいなくても、みんな仲間です

 

なにかあったら遠慮せずに相談してくださいね。

 

みんねでサポートします

投稿日:2017.04.17

4月11日大安吉日。

 

渋川市内でデイサービスセンター新築にあたっての地鎮祭が執り行われました。

 

 

前日は春の暖かいぽかぽかのお天気でしたが、

当日はあいにくの雨でとても寒かったです…

 

ですが、たくさんの関係者の方々に来て頂き、

無事に行う事ができました。

 

 

 

こちらは地鎮祭前、準備の様子です。

4月に入社した新入社員が雨の中がんばっていました

 

テント内の様子です。

神聖な空気が流れていました。

 

投稿日:2017.03.14

春の訪れは嬉しいですが、花粉症の心配な季節になりました。

 

みなさんは大丈夫ですか??

 

 

前回に続き、南澤建設に嬉しい春の便りが来ました

 

 

 

当社の社員、S工事長が一級建築士の試験に合格いたしました

 

 

 

 

難関を見事突破し、合格したS工事長に

社員一同、心よりお祝い申し上げます。

 

 

おめでとうございます

投稿日:2017.03.03

 

春を感じる季節になり、朝晩の寒さも徐々に和らいできました。

 

そんな中、とても嬉しい知らせを聞くことができました。

 

 

当社の社員であるT工事長が、国務大臣より

『チャイルドユース・サポート章』を受賞しました。

 

 

 

 

 

 

この受賞の理由は、

 

「地域における子供たちの健全な育成に、20年以上にわたり継続的に貢献した。」

ということです。

 

 

全国で10人の栄えある受賞者がいましたが、その中のひとりです。

 

 

 

20年以上にわたり、地道に活動するということは、なかなか出来ることではありません。

 

地域のため、子供のため。

 

強い想いがあってこそ継続できるものです。

 

 

当社が表彰されたのではないのですが、当社にこんな立派な(自画自賛ですが)

社員がいてくれることに誇りと喜びを感じます。

 

 

会社に受賞の報告をしに来たT工事長は、かなり照れていましたが、

胸を張って、受賞を喜んでほしいと思います。

 

 

春の日の嬉しく、誇らしく、それでいて、素敵な社員に誇れる会社に成長していかなければ!!

と、気の引き締まる出来事でした。

 

 

この場を借りて、みなさんに自慢しちゃいます。

 

ありがとうございます。

 

 

投稿日:2017.02.23

先般、当社で参加している団体の研修旅行に参加してきました。

 

多くの業種が参加している団体なので、建築に関わらず、

群馬県では体験できないこと、見られないものを見学し学ぶための研修旅行です。

 

今回の行程には、横須賀のアメリカ軍基地見学や、日本航空の整備工場見学も含まれていました。

 

写真は原子力空母『ドナルドレーガン』。

全長は300mです。

 

大きさに圧倒されます。

 

中では6千人の方が働いているそうです。

出航して数カ月もの間航海するのですから、この中には、暮らすためのすべてが整っているとのこと。

 

既に一つの街です。

 

 

こちらは、JALの飛行機整備工場。

各部分の、整備が入念に行われています。

 

写真は飛行機の離着陸時に使用する車輪格納部分の整備です。

空の安全は、このように守られている。少しのミスも許されない厳しい作業です。

 

 

こうして、普段目にすることのないものを見、行くことのない土地に足を踏み入れることは大事なこと。

現地を見ることで、考えているだけでは解らないことに気付くこともあります。

 

 

直接、当社の業務に関連はなくとも、何かのヒントがあったり、考え方の幅が広がります。

一見、必要なさそうな事柄でも、知っているのと知らないのでは、何かを判断する際の基準も変わってくることに気付かされた貴重な体験でした。

 

 

おまけの写真です。

 

この飛行機はどこへ向かうのでしょうか??

投稿日:2017.02.23

先日、総務部に新しい仲間が加わりました♡

 

さっそく歓迎会を行いましたが、

平日にも関わらず出席率は9割を超え大盛況でした!

 

 

南澤建設は社員同士の仲がとても良く、

人間関係で悩むことはまずないと思います(*^。^*)

 

新人さんだからと言って遠慮することなく、

伸び伸びと思う存分やってください♬♫

 

みんなが応援しています!

 

 

若い世代の社員が増えて、会社も飲み会も益々活気づいています。

 

さあ、明日もがんばりましょう(^_^)/~

投稿日:2017.01.18

長かったお正月休みも終わり、1月5日から仕事始めとなりました。

新年の幕開けは、渋川八幡宮様へ参拝しての『安全祈願祭』で始まります。

例年社員全員で参拝しますが、今年は早くもスタートした現場があり、4人欠席となりました。

今年も1年、無事故・無災害で明るい年となりますように・・・

これからも変わらぬご愛顧の程、よろしくお願いします。

投稿日:2016.11.08

dsc_0839

お世話になっています、新入社員の藤牧です!

あっという間に会社に入って半年以上が経ち、会社の方々の温かいご指導のもと日々充実した毎日を過ごせています。

5月には社員旅行もあったりと、緊張も解けだいぶ会社の空気に馴染めてきたような気がします。

毎日が勉強漬けで、常に冷や汗をかいている私ですが、自分がこの業界で楽しめる事、本当にやりたい事を改めて具体的に考えて、それを目標にこれからも一生懸命頑張っていきたいです。

どうぞ宜しくお願いします。

 

F

 

投稿日:2016.10.14

dsc_0844

 

入社して半年が経ちました。

学生の頃は1日1日が長いと感じていましたが、社会人になって1日が短く感じます。

建築の事が全く分からなかった自分も、この半年間の中でいろいろな現場へ行き、多くの事を教えていただきました。

これからも多くの事を学んでいきたいと思います。

 

Y