日本カーリット株式会社
0279-22-2673

広場場タウン
%e5%ba%83%e5%a0%b4%e5%a0%b4%e3%82%bf%e3%82%a6%e3%83%b3

2016/12/02広場場タウン

2016/11/28ホームページをリニューアルいたしました

この度、南澤建設株式会社はホームページをリニューアル致しました。ご覧いただく皆様に、より快適に便利にご覧いただく為、デザインや構成の見直しを行いました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

2016/11/10第一戸塚マンション

2016/11/10T様邸

2016/11/10吉岡町第四保育園増改築工事

2016/11/08入社して半年が過ぎました・2

dsc_0839

お世話になっています、新入社員の藤牧です!

あっという間に会社に入って半年以上が経ち、会社の方々の温かいご指導のもと日々充実した毎日を過ごせています。

5月には社員旅行もあったりと、緊張も解けだいぶ会社の空気に馴染めてきたような気がします。

毎日が勉強漬けで、常に冷や汗をかいている私ですが、自分がこの業界で楽しめる事、本当にやりたい事を改めて具体的に考えて、それを目標にこれからも一生懸命頑張っていきたいです。

どうぞ宜しくお願いします。

 

F

 

2016/10/14入社して半年が過ぎました。

dsc_0844

 

入社して半年が経ちました。

学生の頃は1日1日が長いと感じていましたが、社会人になって1日が短く感じます。

建築の事が全く分からなかった自分も、この半年間の中でいろいろな現場へ行き、多くの事を教えていただきました。

これからも多くの事を学んでいきたいと思います。

 

Y

 

 

 

2016/10/01大学生のインターンシップ生が来てくれました!

 

施工管理の仕事ってどんな仕事?

南澤建設ってどんな会社??

学生さんを対象に、就業について考えるきっかけとしていただくとともに、施工管理の仕事の理解を深めていただくためにインターンシップ、名付けて『南澤建設ツアー』を行っています。

実際の施工現場の見学や、先輩社員と一緒に行動し、仕事の流れや現場の職人さん達とのコミュニケーションの取り方などを学びます。仕事をするにあたり、現場監督側の私達には職人さんとのコミュニケーションはとても大切です。良い仕事ができれば、良い建物が出来上がるのではないでしょうか。

 

cimg4098 cimg4103

 

こうした就業体験では、より現実的に、自分の将来について考えられる機会になるの事と思います。

一日という短い時間でしたが、学生さんの未来に少しでもお役に立てられれば良いなと思います。

雨の中、ご苦労様でした。

 

 

2016/09/15社員の新築住宅

 

過ごしやすい気温になり、秋の訪れを感じる季節になりました。

少しのご紹介ですが、新築した社員の住宅です。

img_7042

img_7601

こちらの一枚板のテーブルは大工さんの手作りです。

 

img_8035

これから寒い冬の到来、この暖炉を使うのが楽しみですね。

 

断熱性・気密性も保たれ、厳しい寒さの群馬の冬は暖かく、過酷と言われる日本の暑い夏は涼しい生活ができそうです。

 

 

2016/08/31南澤建設㈱社屋駐車場リニューアル

こちら南澤建設の駐車場には築40年以上を経過した古い倉庫がありました。

1

壁はさびて赤色に染まり、屋根は台風の強風で一部がはがれてつぎはぎ状態に・・・

雨漏りもしていたので、ついに取壊し&駐車場の舗装し直しをすることになりました!

 

2

 

存在していたものを取り壊すのはなんだかさみしい気もしますが、でもこんなにきれいになりました!

3

 

以前の駐車場は長年の自動車の荷重や311の地震の影響などにより、舗装はいたるところがボロボロ、亀裂もありました。ところどころ陥没により小さな穴も空いていたため、雨が降ると穴に溜まった水たまりで車が汚れてしまったりしましたが、きれいに舗装をし直してからは走行がしやすくなりました。車にも優しい♥

 

図5

 

駐車場の白線も新たに引き直したので車も停めやすくなりました。

亀裂の隙間から生える雑草にも悩まされなくなりましたよ!

 

4

 

 

南澤建設では建築だけでなく、古い家屋、倉庫の解体や外構工事も行っております。

お庭などの外まわりは通りかかる人や近隣の方たちからは一番、目に入る所です。

きれいにする事によって良い印象に大きく変わると思います。

 

お庭をリニューアルしたり駐車場をきれいに舗装しなおしてスッキリしてみませんか?

プロの目線でより良い暮らしの為のお手伝いを提供できると思います。

是非、南澤建設にご相談ください!

 

 

 

 

 

 

2016/08/09県立小児医療センター外来棟増築

 

今日も暑いですね。夏本番といった陽気が続いてますが、皆様暑さに負けず元気ですか!?

 

本日は建設中の群馬県立小児医療センター・外来棟増築工事の現場です。

IMG_8554

 

群馬県立小児医療センターは北関東初の小児の専門病院として地域の中核病院としての役割を担ってます。

南澤建設では平成15年、長期入院を要する児童に義務教育の機会を保障するため、県立赤城特別支援学校小児医療センター校の建築、平成22年には新生児未熟児病棟のNICUの増床(12床から15床)、平成26には外科病棟の改修及び増築工事を行ってまいりました。

そして近年は外来受診患者さんの来院が年々増加傾向にあるため、今回はその外来棟の増築工事を行っております。

 

地下1階、地上3階建ての鉄筋コンクリート造の建物を、今年度末完成の予定で建設中です。

IMG_8556

 

写真では分かりにくいのですがこちらの現場、3方を既存の建物に囲まれており、現場監督・職人さん達は作業に当たり何かと苦労されているようです。資材を置く場所も限られているとの事ですが、慣れない狭い場所での作業、事故の無いように気を付けてくださいね。

おまけに連日の猛暑……水分補給をこまめに行い熱中症には十分注意して作業しましょう!

IMG_8559

 

 

 

 

 

2016/07/27社員旅行~北陸の旅~

新しく開通した北陸新幹線に乗り2泊3日、石川・福井の旅へ~

 

市場では新鮮な魚介類が並び

IMG_8230

 

国内で唯一、車で砂浜を走れる千里浜

IMG_8231

 

そして金沢といえば兼六園

IMG_8229 IMG_8224

IMG_8144 IMG_8143

IMG_8150 IMG_8219

IMG_8162

夜は宴会で盛り上がり、和気あいあいとした北陸の旅でした。